自動返信がGmail(Yahooメール)に届かない

スポンサーリンク
サーバー

クライアントワークでの一件。

「フォームに問い合わせがあり、お客様に自動返信メールが届く設定にしているが、GmailやYahooメールだと自動返信メールが届いてないようだ。自社への通知メールは届く。」

という内容でした。

迷惑メールが問題になっていることへの対応として、2024年2月から、Gmailがガイドラインを強化しました。これにより、メールの不達が起こっています。

クライアントの場合もこれの可能性が高く、調査したので覚書。同じ状況でお困りの方のお役に立てればと思います。

状況

  • エックスサーバーを使っている。
  • メールサーバーもエックスサーバー。
  • 独自ドメインを使っている。

手順

  1. SPF設定をする
  2. DKIM設定をする
  3. DMARK設定をする
  4. テスト送信

1.SPF設定

エックスサーバーにログインし、SPF設定をクリック。

 

メールアドレスと同じドメインを選択。

 

エックスサーバーでは、独自ドメインにはあらかじめ、SPF設定がされているそうなので、おそらく上記画像のように「設定内容」がONになっていると思います。もしもONではなかったら、右端の「操作」から「ON」に変えます。

「Gmail許可の追加」という項目がありますが、GmailをSMTPサーバーに使っていないなら設定は不要です。

GmailをSMTPサーバーに使うとは?

Gmailの送受信トレイから、独自ドメインのメールアドレス(例:info@yourdomain.com)で送受信している場合、ということです。
Gmailのインターフェースや機能を活用できるので、便利な方法です。

Gmailの機能を使わず、メールソフトでメール送受信を行なっている場合は、「Gmail許可の追加」は何もしなくてOKです。

 

2.DKIM設定

左上の「サーバーパネル」ボタンからトップに戻り、DKIM設定をクリック。

 

メールアドレスと同じドメインを選択。

 

設定されていなかったら「現在、DKIM設定はありません。」と表示されます。
タブ「DMARK設定追加」をクリック

 

右下の「設定する」ボタンをクリック。

 

「DKIM設定一覧」を表示させ、対象ドメインの中に対象ドメインがあればOK。

「レコード内容」をクリックすると、「DNSレコード」という名の、複雑な文字列が表示されますが、特に何もする必要はありません。

何が行われているかというと、メールの送信側(例えば、Gmailや他のメールプロバイダー)は、そのDKIMキーを使用してメールに署名し、受信側のメールサーバーはDKIMを検証します。

 

3.DMARK設定

左上の「サーバーパネル」ボタンからトップに戻り、DKIM設定をクリック。

 

メールアドレスと同じドメインを選択。

 

「変更後のDMARKのポリシー設定」は「何もしない」を選択。
「変更後のレポート設定」はONを選択し、レポートメールを配信するメールアドレス(管理者のアドレスなど)を設定する。
右下の「設定する」ボタンを押す。

画面下の水色のところに説明がありますが、

  • DMARKは段階的な設定を推奨する。
  • 開始するときは「何もしない」を選択し、レポート設定を「ON」にする。

上記が推奨されているので、その通りに設定します。

レポートメールは、メールの承認成功か、失敗か、のレポートを送ってくれます。いつも失敗するメールを注視するなどの活用方法になると思います。不要であればメールを停止すれば良いです。

コメント